心に響く傘太鼓の音
アーチの浅いクラシックなシルエットで、傘を開いた時のシルエットがまるでコウモリの様に見えることから「コウモリ傘」と呼ばれています。
中棒は樫の幹で、クラシカルで凛とした雰囲気を演出します。
傘をひらく時には、鼓膜を震わせる低い音、雨が傘に当たり弾むようなリズムで弾く音、それぞれ奏でる音はまるで太鼓の様。
傘を張る専業60年の「張り屋」だからこそ出来る、雨の日に鳴り響く傘太鼓の音色をどうぞお楽しみください。
BLACK / GREENに使用されている傘生地は、帝人のレクタス®︎。蓮の葉のように空気が水をはじき出す構造で、従来の織物をしのぐ撥水性と耐久性で、水玉がコロコロと弾き出されます。
IVORYに使用されている生地は、最先端技術の素材で有名な東レが開発した“ミラトーレ”。生地表面の目には見えない空気の突起物が水滴を水玉にして弾き出します。
太鼓傘ができるまで の様子が掲載されています。
選べるハンドルでオリジナル傘に
5種類の天然木からお気に入りのハンドルをお選び下さい。それぞれの素材の特徴はハンドルセレクションへどうぞ。
※金具はすべて真鍮から切り出した大段玉です。(アカシアやヒッコリー画像参照)
品番:HLAB-2021